作業日誌

2019/07/12

九十九里町(山武郡)でアシナガバチの巣を駆除した様子

千葉県九十九里町でアシナガバチの巣を駆除した時の様子です。戸建住宅のベランダにあるエアコンの室外機の配管にセグロアシナガバチの巣ができていました。家の方が洗濯物を干す際に蜂が室外機の脇に入って行くのを見つけ、よく見てみると巣ができており、駆除のご依頼を頂きました。

今回のアシナガバチの巣の特徴

巣ができていた場所がエアコンの室外機と壁に囲まれており、上には屋根があることから雨や風が当たりづらく、セグロアシナガバチの営巣に適した環境になっていました。エアコンの室外機の周りは比較的アシナガバチの巣ができ易く、室外機の脇や裏、内部などがよく狙われます。今回の巣はまだ小ぶりでしたが、巣の中には羽化寸前の蜂が数匹確認できました。

駆除する際に気を付けたこと

蜂の巣を駆除した後に再び巣を作られてしまうことがあるので、慎重に作業を行いました。蜂の取り逃しがあると再発に繋がる為、取り逃しのないように駆除を行いました。

総武ハチ駆除サポートでは、蜂の巣を駆除した後に再発しないように心がけて駆除の作業を行っているのはもちろんですが、万が一再発した際も再施工を行っているので安心してご依頼を頂いております。蜂のことでお困りの際はお気軽にお問い合わせください。

総武ハチ駆除サポート TEL 050-3050-1145 年中無休です。

記事一覧へ戻る