作業日誌

2021/01/09

ヤブカラシに集まる蜂

千葉市花見川区の団地にて庭の植木の辺りに常に蜂が来ていて怖いのでどうにかできないかとご相談を頂いたので、調査で伺うことになりました。現場の様子を観ていると植木の周辺にヤブカラシが生えており、そこにアシナガバチやスズメバチが集まっていました。

ヤブカラシとは?

ヤブカラシはブドウ科ヤブカラシ属のつる植物で、どこにでも生えている雑草で、別名ビンボウカズラとも呼ばれています。藪を枯らしてしまうほどの生命力からその名前が付けられており、繁殖力が高いので少し手入れをしていないとすぐに生えてきてしまいます。茎の先端に黄色い小さな花が無数に咲き、その花には蜜が豊富な為に蜂や蝶といった昆虫がよく集まります。広範囲に渡って伸びますが、根元を引っ張ると簡単に抜けます。

今回の対処

蜂が集まる原因がヤブカラシだった為、ヤブカラシを除去していくことになりました。根元から引っ張って、植木に絡んだ蔓を取っていきました。根元から引っ張れば簡単にスルスルと抜けるのですが、蜂が飛んでいる中で作業することになるので、蜂を刺激しないように気を付けました。一通りヤブカラシを抜いて作業を完了しました。

総武ハチ駆除サポートでは、ご家庭から企業、公共施設まで様々な場所にできた蜂の巣の調査や駆除を行っています。蜂のことでお困りの際はお気軽にお問い合わせください。

総武ハチ駆除サポート TEL 050-3050-1145
年中無休です

記事一覧へ戻る