作業日誌

2021/01/08

消火器の下にできたアシナガバチの巣

千葉市中央区でアパートの共用廊下にある消火器の下に蜂の巣ができてしまっているので駆除してほしいとアパートの管理会社の方よりご依頼を頂きました。現場に行ってみると部屋のドアのすぐ脇にある消火器の下にセグロアシナガバチの巣ができており、入居者の方が部屋に出入りする際に危険な状態でした。

どんな蜂?

セグロアシナガバチは身近な場所で見る機会の多い蜂で建物の周りに頻繁に巣を作ります。巣の形は穴が剥き出しでたくさん開いているシャワーヘッドのような形で巣を囲むように蜂が周りにくっ付いています。主に雨風の当たりづらい軒下や物の陰に巣を作ることが多く、消火器のようにずっと同じ場所に置かれているような物は陰になる部分に巣を作られてしまうことがあります。普段から触って動かしていればかなり巣ができにくくなるのですが、消火器の場合はなかなか使う機会はないと思うので定期的に周囲をチェックしておいた方が良いでしょう。

今回の対処

薬剤を使って蜂を駆除していきました。駆除の際は周囲に人がいないことを確認して、蜂が周りに飛散しないように気を付けながら作業しました。消火器から巣を取り除き、戻り蜂もしっかり駆除していきました。アパートの管理会社に作業完了の報告を行い、請求書を送付しました。

総武ハチ駆除サポートでは、ご家庭から企業、公共施設まで様々な場所にできた蜂の巣の調査や駆除を行っています。蜂のことでお困りの際はお気軽にお問い合わせください。

総武ハチ駆除サポート TEL 050-3050-1145
年中無休です

記事一覧へ戻る