作業日誌

2019/06/16

野田市でアシナガバチの巣を駆除した様子

千葉県野田市でアシナガバチの巣を駆除した時の様子です。戸建住宅のベランダの窓のレールの裏側にセグロアシナガバチの巣ができていました。家の方が洗濯物を干す為にベランダに出たところ、蜂が急に飛び始めたので、慌てて家の中に避難し、蜂の巣があるのではないかということで調査のご依頼を頂きました。ベランダを調べたところ、窓の下部分に蜂の糞が溜まっていたので、よく見てみると巣ができていました。巣の蜂を駆除した後に巣を撤去して作業を完了しました。

今回のアシナガバチの巣の特徴

セグロアシナガバチは雨や風が当たりづらい場所を好んで巣を作る傾向があり、今回巣ができていた場所は窓のレールの下ということもあり、巣作りに適した環境でした。ベランダでは軒下に巣ができることが多いのですが、窓レールの裏にもできることがあり、なかなか気づきづらい場所なので注意が必要です。今回の巣はまだ小ぶりでしたが、働き蜂が既に生まれており、放っておくとどんどん蜂が増え、巣も大きくなっていました。

駆除する際に気を付けたこと

蜂の巣がどこにあるのか分からない状態だったので、ベランダに出た際に蜂に襲われてしまったり、部屋に蜂が侵入してしまうこともあるので十分に注意ました。

総武ハチ駆除サポートでは蜂の巣の場所がどこにあるのか分からない場合でも調査から承っております。蜂のことでお困りの際はお気軽にお問い合わせください。

総武ハチ駆除サポート TEL 050-3050-1145 年中無休です。

記事一覧へ戻る