作業日誌

2019/01/07

市原市でアシナガバチの巣の駆除した様子

千葉県市原市でセグロアシナガバチの巣を駆除した時の様子です。お客様から、巣は見えていないが家の屋根の付近から蜂が出入りしているので調査して欲しいとご依頼を頂きました。梯子を掛けて、屋根の付近を調査した結果、2階の屋根と雨どいの間にセグロアシナガバチの巣を確認しました。蜂を駆除し、巣を撤去して作業を完了しました。

今回のアシナガバチの巣の特徴

セグロアシナガバチは雨風が当たりづらい建物の軒下などを好んで巣を作ります。今回の場合も屋根と雨どいの間で雨風が当たりにくく、周りからも目に付きにくいので、アシナガバチの巣作りに適した環境と言えます。このような場所にできたアシナガバチの巣は壁に沿って横長に成長することが多いです。

駆除した際に気を付けたこと

2連梯子では届かない高さだったので、3連梯子を使って屋根まで登りました。かなりの高さの作業だったので落下しないように注意を払いながら作業しました。
また、巣が見えない状態からの作業だったので、気づかずに巣を刺激してして蜂を怒らせることのないように調査をしました。
総武ハチ駆除サポートでは巣が見えていない場合でも蜂の巣を調査致します。駆除にかかる費用などはお電話で現場の状況をお聞かせ頂ければ概算見積もりをお出しします。お気軽にお問い合わせください。

総武ハチ駆除サポート TEL 050-3050-1145 年中無休です。

記事一覧へ戻る