作業日誌

2019/06/09

白井市でアシナガバチの巣を駆除した様子

千葉県白井市でアシナガバチの巣を駆除した時の様子です。戸建住宅の玄関前の軒下部分にセグロアシナガバチの巣ができていました。家の方が帰宅した際に玄関前で視線を感じ、見上げてみると蜂の巣ができているのを見つけ、駆除のご依頼を頂きました。脚立で巣に近づき、巣の蜂を駆除した後に巣を撤去して作業をしました。

今回のアシナガバチの巣の特徴

セグロアシナガバチは雨風から巣を守る為に建物の軒下に巣を作ることが多いです。建物の軒下や壁に巣を作ると巣の接着面がかなりしっかりくっ付いている為、巣を取ろうとすると壁面の塗装が一緒に剥がれてしまうことがあります。今回の巣はまだ大きくなかったので、巣の接着面は小さく、きれいに取れましたが、巣が大きくなると巣の接着面も大きくなり、巣を取ると壁の塗装ごと取れてしまうことが多々あるので注意が必要です。

駆除する際に気を付けたこと

巣にいた蜂の数が少なかったとはいえ、取り逃しがあると再発することがあるので、蜂を取り逃さないようにしっかり駆除しました。

総武ハチ駆除サポートでは小さい巣でも駆除後の再発を防ぐ為に時間を掛けて丁寧に駆除するようにしています。蜂のことでお困りの際はお気軽にお問い合わせください。

総武ハチ駆除サポート TEL 050-3050-1145 年中無休です。

記事一覧へ戻る