作業日誌

2019/02/07

船橋市でアシナガバチの巣を駆除した様子

千葉県船橋市でアシナガバチの巣を駆除した時の様子です。戸建住宅2階の窓枠にコアシナガバチの巣ができていました。普段あまり窓を開け閉めしていなかったそうで、ご依頼者様がたまたまベランダに出た時に気が付いたそうです。蜂の巣に接近し、蜂を駆除した後に巣を撤去して駆除を完了しました。

今回のアシナガバチの巣の特徴

コアシナガバチは窓枠や壁面などによく巣を作り、巣が成長して来ると形が反り返ってきます。蜂は小型で動きが素早く攻撃性は高めです。しばらく窓の開閉がなかった為に巣に気づくのが遅れ、巣が成長して成虫が増え、卵や幼虫も複数確認できました。また成虫になる直前の状態の幼虫が多数いたので、これ以上発見が遅れていると蜂の数は更に増えていました。

駆除する際に気を付けたこと

再発を防止する為に蜂の取り逃しがないように徹底して駆除をしました。また、新たに蜂の巣ができるのを防ぐ為、できるだけ窓やシャッターの開け閉めをして頂くようにお客様にお願いしました。
総武ハチ駆除サポートでは蜂の種類やできた場所に合わせた最適な方法で駆除を行っています。蜂の駆除や調査など蜂でお困りの際はお気軽にお問い合わせください。

総武ハチ駆除サポート TEL 050-3050-1145 年中無休です。

記事一覧へ戻る